-
-
ちょこっとかぶせ釣り
当地大分県南では3月に入ってから陸でのかぶせ釣りは釣り物がめっきり減ってしまい、まともな魚が見れていません。 この...
-
-
カセフカセ釣り
今日はカセ釣りへ行って来ました。 6時前に船宿の桟橋に到着。カセはフグキラー含めて2隻で出港。 もう1隻の方のお...
-
-
穂先折れ青波巧210硬調を適当に復活させてみた
シマノさんが昔出していた青波巧硬調210という筏竿があるのですが、穂先の調子と元竿の強さが素晴らしく、初心者フグキラーで...
-
-
かかり釣りでクロ
日曜は久々に引船のかかり釣りに行って来ました。 今回お世話になった船宿は昨年末以来約3カ月ぶり。 前回の狙いは...
-
-
カセで完全フカセとかぶせ
昨日は三連休中日、カセ釣りに行って来ました。 色々あって真鯛が欲しいので、オキアミを用意してついでにカラス貝と牡...
-
-
かぶせ釣り遠征最終日
今日は石鯛かぶせ釣り遠征の最終日、前日と同じ船宿にお世話になり、同じ筏へ。 他のお客さんと相乗りし、フグキラ...
-
-
かぶせ釣り遠征2日目は惨敗
さてさて遠征2日目。今日の場所は港から25分程走った沖合に浮かぶ筏で、当初予定していた本命の石鯛ポイント。 夜明...
-
-
遠征初日は予定通りホゲ
当初の予定が二転三転した今回の遠征。 取り敢えず今日1日が浮いたので、急遽飛び込みで船宿にお願いしてどうにか沖の筏...