ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

大分釣り雑記ブログ

大分県の海でルアーフィッシングやエサ釣りを楽しんでいる初心者のブログです。

穂先折れ青波巧210硬調を適当に復活させてみた

  2025年03月06日  雑記道具竿

シマノさんが昔出していた青波巧硬調210という筏竿があるのですが、穂先の調子と元竿の強さが素晴らしく、初心者フグキラーで...

かぶせ釣り用にサクラさんの西海7号導入

  2024年12月08日  道具竿

数週間前だか、新たに筏竿を購入しました。メーカーはサクラさんで、筏竿の西海7号という竿です。 フグキラーは元...

船フカセ釣りによせて

  2024年06月02日  雑記道具

フグキラーがここ数年ほど楽しんでいるカセやかかり釣りスタイルでのフカセ釣り(所謂完全フカセ)ですが、やり始めた当初は勝...

船フカセ釣り用にダイワさんの紅牙X69MHS-S導入

  2024年05月04日  雑記道具竿

ここ数年ほどちょこちょこ楽しんでいるかかり釣りや、カセ釣りでの短竿を用いたフカセ釣りですが、当然ながら何度かやってい...

伊勢かぶせ釣り210穂先のその後

  2024年05月04日  雑記道具竿

以前ブログに上げた伊勢かぶせ釣りのミニクロガイドのリングが削れて溝が掘れてしまう件ですが、サクラさんの直営店に問い合...

釣り糸の管理

  2024年03月10日  雑記道具

釣り糸は使うと何かしらの強度低下を起こしますが、とくに魚を釣ったり根掛かりを引っ張って外したりすると伸びて弱ります。 ...

カセ釣りとかかり釣りでのフカセ用に一つテンヤ竿導入

  2024年01月11日  雑記道具竿

カセフカセ釣りとかかり釣りでのフカセ(所謂完全フカセ)用に新しく一つテンヤ竿を導入してみました。 新調した竿を...

黒鯛工房 アスリート70ラガー その後

  2023年11月11日  雑記道具リール

以前記事にしましたが、かぶせ釣りに黒鯛工房 アスリート70ラガーを使用しています。このリール、使い始めてすぐにメ...

自動膨張式ライフジャケット

  2023年05月13日  雑記道具

ゴールデンウィーク後半のこと。天気が悪かったので沖には出ず、堤防でかぶせ釣りをしていたら、自動膨張式ライフジャケット...

伊勢かぶせ釣り210リールシート交換&位置調整

  2023年04月29日  雑記道具竿

以前より不満を感じていた伊勢かぶせ釣り210のリールシートを交換する事にしました。 元々はLSMX6BC(多分)がくっつ...