ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

大分釣り雑記ブログ

大分県の海でルアーフィッシングやエサ釣りを楽しんでいる初心者のブログです。

かぶせ釣り 早朝石鯛釣行

   

27日の日曜日は、前日に石鯛を釣った場所へ早朝から出撃。前日の感じからして、どうやらここ一潮で魚の出入りがあった様なので、まだ残っている魚が居ないか探りに行ってみました。


竿は伊勢かぶせ釣り210、ナスキーC3000にフロロマイスター5号、がま磯12号をチモト補強で臨みます。餌は牡蠣です


ポイントへ到着するも朝マズメのタイミングで潮位はダダ下がりと、あまり良くない状況。まあ満ちには入っていますが…。


何時もの釣座では海底へ沈んだ撒き餌の牡蠣が見えています(笑)


こらアカンわと思い、少し移動して打ち返しますが釣れる気がしません。ふと周りを見渡し、気になっていたピンへ牡蠣数個とタモだけ持って行き、試しに落としてみると良い感じのアタリが出ました。


早速荷物を持って移動し二、三投目くらいだったかな?
怪しいアタリに合わせてみると、餌盗りとは違う重量感と共に伊勢かぶせ釣り210が一気に締め込まれました。


ここは足元に穴が空いており、何度か入られかけるもどうにか耐えて浮かせたのはまあまあの石鯛。何とか無事にタモ入れ成功。


かぶせ釣り 早朝石鯛釣行


色々な魚が居ますが、中でもこの魚は特別です


やはりまだ残っていた。この1枚で納得したので即撤退。あまり良くないタイミングでしたが何とか1枚ひり出せました。





同じカテゴリー(かぶせ釣り)の記事画像
ちょこっとかぶせ釣り
カセフカセ釣り
かかり釣りでクロ
カセで完全フカセとかぶせ
かぶせ釣り遠征最終日
かぶせ釣り遠征2日目は惨敗
同じカテゴリー(かぶせ釣り)の記事
 ちょこっとかぶせ釣り (2025-03-30 21:07)
 カセフカセ釣り (2025-03-10 00:01)
 かかり釣りでクロ (2025-03-03 12:24)
 カセで完全フカセとかぶせ (2025-02-24 07:16)
 かぶせ釣り遠征最終日 (2025-02-11 21:42)
 かぶせ釣り遠征2日目は惨敗 (2025-02-10 19:40)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
かぶせ釣り 早朝石鯛釣行
    コメント(0)