ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

大分釣り雑記ブログ

大分県の海でルアーフィッシングやエサ釣りを楽しんでいる初心者のブログです。

かぶせ釣り新規開拓釣行失敗

   

早朝石鯛調査が不振に終わったので、再出撃することに。潮位が高いのでチヌを狙うことにしました。


ポイントへ到着すると貨物船が停泊しており、入りたかった場所では竿出し出来ません。仕方なく貨物船から離れて釣り開始。


竿は早朝と同じく伊勢かぶせ釣り210ですが、リールを片軸リールに替えてフロロ3号をチヌ針6号へ直結。撒き餌を打って牡蠣を落とすも案の定フグしか釣れないので移動決定。


前から気になっていたお隣の市へ行ってみることに。ポイントへ到着すると適度に濁っており良い感じです。ここでの狙いはヘダイ。チヌと同じ道具立てで釣り開始。


が、掛かる事は掛かるのですが、餌盗りばかり。ベラ系にフグと、ちょっと嫌なお客さんばかり。


かぶせ釣り新規開拓釣行失敗

アタリは良いのですが正体はイラ


かぶせ釣り新規開拓釣行失敗

何故かここのイラはやたら走る


かぶせ釣り新規開拓釣行失敗

ミニコブも挟みつつ


かぶせ釣り新規開拓釣行失敗

ミニイラも登場


かぶせ釣り新規開拓釣行失敗

何じゃ貴様は!


かぶせ釣り新規開拓釣行失敗

これは良く引いた


かぶせ釣り新規開拓釣行失敗

またミニイラ


かぶせ釣り新規開拓釣行失敗

似たような型。7枚目の魚と同じ個体か?


と、ここで見物人が。何を釣っているのか気になったそうです。


イラとコブダイしか釣れませんと話しながら牡蠣を落とすと着底後に直ぐアタリました。トン!と引き込むアタリは恐らくコブダイ。


コブダイですねーと話しながらやり取りしつつ浮かせてタモ入れ。60クラスでした(画像無し)


コブを上げたのをトドメに、ベラ系ばかりなので萎えて撤退。期待したヘダイは全く居なかったのでした。


以前から気になっていた場所ではありますが、海底は恐らくイラマンション。アタリが多いので退屈はしませんが、これではなぁ


それと、網の上や濡れた場所で撮影していますが、昼間のコンクリの上なので焼け石に水と思います。火傷で死ぬかもしれないので昼間の撮影は失敗だったか…






同じカテゴリー(かぶせ釣り)の記事画像
ちょこっとかぶせ釣り
カセフカセ釣り
かかり釣りでクロ
カセで完全フカセとかぶせ
かぶせ釣り遠征最終日
かぶせ釣り遠征2日目は惨敗
同じカテゴリー(かぶせ釣り)の記事
 ちょこっとかぶせ釣り (2025-03-30 21:07)
 カセフカセ釣り (2025-03-10 00:01)
 かかり釣りでクロ (2025-03-03 12:24)
 カセで完全フカセとかぶせ (2025-02-24 07:16)
 かぶせ釣り遠征最終日 (2025-02-11 21:42)
 かぶせ釣り遠征2日目は惨敗 (2025-02-10 19:40)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
かぶせ釣り新規開拓釣行失敗
    コメント(0)