ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

大分釣り雑記ブログ

大分県の海でルアーフィッシングやエサ釣りを楽しんでいる初心者のブログです。

またまた漁師さんの船に乗せて貰ってカセ釣り

   

今週も漁師さんの船に乗せて貰ってカセ釣りへ行って来ました。ここのところ雨が続いており海況が宜しく有りませんが、朝8時前に出港。漁師さんとフグキラーの2人で真鯛を狙って巻きこぼし釣りです。


生簀に横付けして釣り始めたものの、横波を受ける位置取り故に間もなく酔ってしまったのでした。それでも耐えて小型ながらパタパタと3枚程真鯛を捕獲。が、その後はさっぱり。


14時前まで頑張りましたが、正月からカセとかかり釣り用に愛用している炎月一つテンヤSSを曲げ込んでくれる魚は掛からなかったのでした。


先週、先々週と大型と思しき真鯛をバラしているので今週こそはと意気込んだものの、貧果で終了。漁師さんは4キロ近い真鯛をきっちり釣っていました。流石ですね。


またまた漁師さんの船に乗せて貰ってカセ釣り

生簀の魚たち。カゴで獲ったカワハギやタコ、カサゴ等も混泳しているので、ひもじくなったタコがちょこちょこカサゴに襲い掛かって食べていました。さながら蠱毒の様相を呈していますね。


またまた漁師さんの船に乗せて貰ってカセ釣り

白くて四角い発泡スチロールをウキ代わりに真鯛の背中に付けて立たせています。こうしておくとエアーを抜き過ぎても生簀の底に沈まずに生きるんだそうです。


またまた漁師さんの船に乗せて貰ってカセ釣り

ナマコ漁の準備があるので14時前にはさっさと撤退。


またまた漁師さんの船に乗せて貰ってカセ釣り

小さな瀬に釣人が乗っていました。クロ(メジナ)釣りかな?


同じカテゴリー(真鯛)の記事画像
カセフカセ釣り
カセで完全フカセとかぶせ
元旦は真鯛狙ってカセ釣り
ヘダイ狙いのかぶせ釣りで何故か真鯛捕獲
カセフカセ釣り
また漁師さんの船に乗せて貰ってカセ釣り
同じカテゴリー(真鯛)の記事
 カセフカセ釣り (2025-03-10 00:01)
 カセで完全フカセとかぶせ (2025-02-24 07:16)
 元旦は真鯛狙ってカセ釣り (2025-01-02 09:58)
 ヘダイ狙いのかぶせ釣りで何故か真鯛捕獲 (2024-07-21 15:35)
 カセフカセ釣り (2024-06-01 19:45)
 また漁師さんの船に乗せて貰ってカセ釣り (2024-01-27 18:22)



この記事へのコメント
プロの漁師さんと、お知り合いなんてとても羨ましい限りです。私も佐賀関の漁師さんとひょんなことから馴染みとなってハマチやら、イカなどを頂いたことがありました。仕掛けなども見せてもらいましたが、玄人は滅茶苦茶太いハリスを使っても釣りあげる腕に感心したことがありました。専門家でも自然相手だといつも大漁という訳にはいかないもんだと、ちょっと、安心いたしました。
sanukijirou
2024年02月05日 23:51
sanukijirouさん

漁師さんとは以前一緒に仕事していた関係で今でも付き合いが有り、船に乗せて貰っています。

漁師さんは太いヤマを使った手釣りのスタイルですが、うまいことポンポン真鯛を釣っていました。

フグキラーフグキラー
2024年02月06日 03:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
またまた漁師さんの船に乗せて貰ってカセ釣り
    コメント(2)