かぶせ釣り 季節の変わり目か?
昨日はいつもの桟橋筏へかぶせ釣りに行って来ました。
早朝5時半頃に現地到着。最近夜明けが遅くなって来ており、まだ暗い中のんびり準備。
釣り座を構えた頃には明るくなりつつありました。
朝焼けを眺めながら準備中。
5時50分釣り開始。竿は伊勢かぶせ釣り、片軸リールにカーボナイロン3号をチヌ針5号に直結。異常に餌盗りが多いので撒き餌は用意せず、付け餌の牡蠣のみ段取り。
1投目、7m程の水深で着底直後にアタリが出たので即合わせ。サンバソウみたいな引きでしたが浮かせてみると小型の真鯛で無事キャッチ。
居る時は勝負が早いです。
この後、小型のカワハギやサンバソウが掛かりましたが全て小さい。カワハギは熊本から来た他のお客さんが欲しいとのことで差し上げました。
撒き餌無しでも餌盗りが多いらしく、どうにも盗られる。かなり頑張って掛けるとカワハギが釣れます。
こんな感じでポロポロ。大型は居ないらしく、手の平前後に終始。
ましな型はキープし、肝の入りが良さそうな個体もキープ。
朝マズメはいつものヘダイも反応しますが、どうも少ない感じを受けました。
そこそこの型もヒット。
サンバソウもヒット。沈下中に食って来るので反射合わせで無理矢理掛けます。
どうにも付け餌を盗られますが、カワハギが多いらしく良いアタリは積極的に掛けます。
またヒット。
小鯛やサンバソウが邪魔して来ますが、そんな中カワハギを拾い釣り。
写真に残した魚は7割くらいかな??結局何枚釣ったかは数えていませんが、数だけはそこそこでした。
9月も後半になり、まだ暑い日が続いていますが海の中は秋になりつつあるらしく、釣れる魚が変わって来ました。
以前まで釣れていたウマヅラは姿を減らし、いつも桟橋筏の下に居着いているたくさんのチヌも見えません。
代わりにカワハギや根魚が増えているので、これも季節の変わり目が原因なのか?良く分かりませんが、カワハギの肝が美味い事だけは分かります(笑)
カボスを絞って甘口醤油で頂きました。
早朝5時半頃に現地到着。最近夜明けが遅くなって来ており、まだ暗い中のんびり準備。
釣り座を構えた頃には明るくなりつつありました。
朝焼けを眺めながら準備中。
5時50分釣り開始。竿は伊勢かぶせ釣り、片軸リールにカーボナイロン3号をチヌ針5号に直結。異常に餌盗りが多いので撒き餌は用意せず、付け餌の牡蠣のみ段取り。
1投目、7m程の水深で着底直後にアタリが出たので即合わせ。サンバソウみたいな引きでしたが浮かせてみると小型の真鯛で無事キャッチ。
居る時は勝負が早いです。
この後、小型のカワハギやサンバソウが掛かりましたが全て小さい。カワハギは熊本から来た他のお客さんが欲しいとのことで差し上げました。
撒き餌無しでも餌盗りが多いらしく、どうにも盗られる。かなり頑張って掛けるとカワハギが釣れます。
こんな感じでポロポロ。大型は居ないらしく、手の平前後に終始。
ましな型はキープし、肝の入りが良さそうな個体もキープ。
朝マズメはいつものヘダイも反応しますが、どうも少ない感じを受けました。
そこそこの型もヒット。
サンバソウもヒット。沈下中に食って来るので反射合わせで無理矢理掛けます。
どうにも付け餌を盗られますが、カワハギが多いらしく良いアタリは積極的に掛けます。
またヒット。
小鯛やサンバソウが邪魔して来ますが、そんな中カワハギを拾い釣り。
写真に残した魚は7割くらいかな??結局何枚釣ったかは数えていませんが、数だけはそこそこでした。
9月も後半になり、まだ暑い日が続いていますが海の中は秋になりつつあるらしく、釣れる魚が変わって来ました。
以前まで釣れていたウマヅラは姿を減らし、いつも桟橋筏の下に居着いているたくさんのチヌも見えません。
代わりにカワハギや根魚が増えているので、これも季節の変わり目が原因なのか?良く分かりませんが、カワハギの肝が美味い事だけは分かります(笑)
カボスを絞って甘口醤油で頂きました。